menu
よのやについて
よのやについて
アクセス
つげ櫛について
つげ櫛とは?
つげ櫛の美髪効果
櫛の選び方(とかし櫛編)
櫛の選び方(セット櫛編)
髪のとかし方
手入れの方法
商品紹介
コレクション
お客様の声
BLOG
お問い合わせ
メール注文
ENGLISH
Facebook
Instagram
よのや櫛舗
〒111-0032
東京都台東区浅草1-37-10
TEL.
03-3844-1755
ホーム
BLOG
2022年 寅年 本年も宜しくお願い致します。
BLOG
|
2022.01.04
2022年 寅年 本年も宜しくお願い致します。
本日より年始の営業をスタート致しております。
本年も何卒宜しくお願い致します。
寅年。
勇猛果敢で決断力に優れ、英知の象徴である寅。
壬寅は「新しく始まる」「成長する」年でもあるそうです。
変化の目まぐるしい時代ですが、変わらぬモノ、守るべきモノを大切にしながらも、寅の様にチャレンジ精神を忘れずに邁進していきたいと思っております。
#浅草
#asakusa
#浅草寺
#よのや櫛舗
#つげ櫛
#櫛
#簪
#ヘアアクセサリー
#着物
#美しい髪
#美髪
#艶髪
#職人の手仕事
#薩摩つげ
#贈り物
#会津漆
#エコな暮らし
#脱プラスチック
#サスティナブルなものづくり
#プロポーズ
#椿油
#誕生日プレゼント
#ブラッシング
#冬のヘアケア
#静電気対策
Tweet
Share
+1
Pin it
BLOG
2022年 謹賀新年
二十四節気「小寒」
if($box_list != null) : ?>
関連記事一覧
入浴前のとかし櫛
手入れをしながら人生を共にしていく道具
YONOYA TRADITIONAL スタイルブック発表です!!
毎日使うものだから・・・
梅雨時のお髪の悩みに。
春に向けて丁寧なブラッシングをしませんか?
PAGE TOP