



薩摩つげと会津塗りの
コラボレーション。
薩摩つげの簪に色漆を塗り、直ぐに拭き取り硬め、また色漆を塗り…繰り返す技法、拭き漆。
拭き漆にする事で一本ずつ異なる木目を楽しむ事ができます。
薩摩つげの木目は緻密で美しいのが特徴です。
木目や木のタチによっても漆の出方が異なるので薩摩つげと色漆が自然に作り出すグラデーションが面白いのです。
毎日気軽にお使い頂ける
カジュアルな簪。
お色は緑、空、桃、朱の4種類ご用意しております。
写真は「本つげ(薩摩つげ)撥型拭き漆の簪 朱色」¥7800(税抜)です。
是非、オンリーワンの簪を見つけにいらして下さい。
写真撮影 @kisaku_y