menu
よのやについて
よのやについて
アクセス
つげ櫛について
つげ櫛とは?
つげ櫛の美髪効果
櫛の選び方(とかし櫛編)
櫛の選び方(セット櫛編)
髪のとかし方
手入れの方法
商品紹介
コレクション
お客様の声
BLOG
お問い合わせ
メール注文
ENGLISH
Facebook
Instagram
よのや櫛舗
〒111-0032
東京都台東区浅草1-37-10
TEL.
03-3844-1755
ホーム
商品紹介
本つげ本漆 花塗り(呂色仕上げ) 小花尽くしの飾り櫛
商品紹介
|
2022.10.16
本つげ本漆 花塗り(呂色仕上げ) 小花尽くしの飾り櫛
七五三、成人式の飾り櫛に
可愛らしい小花を色漆と螺鈿で描いた
優しく温かみのある蒔絵
節目の儀式に相応しく
美しい塗りの飾り櫛です。
七五三、十三詣り、成人式と
代々受け継いでお使い頂くのも
とても素敵です
10月に入って浅草寺や浅草神社には
可愛らしいお着物姿がチラホラと
これからのシーズン毎週末、
子供達のお着物姿を見るのが楽しみになります
#浅草
#よのや櫛舗
#七五三
#成人式
#つげ櫛
#櫛
#かんざし
#コーム
#美髪ケア
#つや髪
#頭皮マッサージ
#ヘアアクセサリー
#ヘアアレンジ
#簡単ヘアアレンジ
#着物ヘアアレンジ
#お団子ヘアアレンジ
#日本髪
#贈り物に最適
#プロポーズ
Tweet
Share
+1
Pin it
商品紹介
良質な睡眠とつげ櫛
「経年変化を楽しむヘアアクセサリー」
if($box_list != null) : ?>
関連記事一覧
南の島からのお便り
「本つげ 竹笹の簪」
本つげ一本脚波型 青海波の簪
日本髪の文化を残そう!
日本髪の文化を残したい!
「本つげ モンステラの髪留め」
PAGE TOP