menu
よのやについて
よのやについて
アクセス
つげ櫛について
つげ櫛とは?
つげ櫛の美髪効果
櫛の選び方(とかし櫛編)
櫛の選び方(セット櫛編)
髪のとかし方
手入れの方法
商品紹介
コレクション
お客様の声
BLOG
お問い合わせ
メール注文
ENGLISH
Facebook
Instagram
よのや櫛舗
〒111-0032
東京都台東区浅草1-37-10
TEL.
03-3844-1755
ホーム
BLOG
「至福のつげ櫛タイム…」
BLOG
|
2022.12.01
「至福のつげ櫛タイム…」
皆さんの至福の「つげ櫛」タイムは
いつですか?
仕事や家事、育児の合間に
ちょっと一息
ブラッシング
自分だけの癒しの時間
お仕事中やお出かけは
髪をまとめているから解かせない
そんな方は
帰宅後直ぐのブラッシングタイム
1日まとめ上げていた髪を下ろして
ザックリとブラッシング
頭皮を緩めて血行を促すように
呼吸も合わせて深く
髪の汚れも落として
心がOFFになる瞬間です
#浅草
#よのや櫛舗
#つげ櫛
#櫛
#かんざし
#コーム
#美髪ケア
#つや髪
#ヘアケア
#エイジングケア
#頭皮マッサージ
#ロングヘア
#癖毛
#パーマヘア
#ヘアアクセサリー
#ヘアアレンジ
#簡単ヘアアレンジ
#着物ヘアアレンジ
#贈り物に
#プロポーズ
#クリスマスプレゼント
Tweet
Share
+1
Pin it
BLOG
『幸せは日常にこそ沢山詰まっている』
『薩摩つげ色々…』
if($box_list != null) : ?>
関連記事一覧
本つげ 椿のバレッタ
櫛づくりの裏側
椿と梅 塗りの簪
本つげ無地の棒留め
解かす、整えるそして飾る。1
プロポーズのつげの櫛
PAGE TOP