「新商品」よのや櫛舗✖鎌倉彫の技法から生まれたヘアアクセサリー

よのや櫛舗のヘアアクセサリー「KIJI COLLECTION」から新商品の発表です!

「本つげ一本脚扇型 上彫り麻の葉の簪」
堅さと粘りを併せ持つ薩摩つげを活かし、
鎌倉彫の素朴で温かみと力強さのある技法で彫刻。
緻密な麻の葉紋様も鎌倉彫の職人の手にかかれば
細かな陰影が浮かび上がります。
椿油に漬け込んで仕上げることで艶が出て立体感が際立ちます。

鎌倉彫は神奈川県鎌倉市の伝統工芸品として有名です。
木地に絵柄を彫刻し、漆を塗って仕上げるのが特徴です。
その、鎌倉彫の彫刻技法をヘアアクセサリーに取り入れたこの簪。
薩摩つげの木地のぬくもりを存分に味わって頂ける1本です。

 

これからの夏の浴衣シーズンに🎆
そして、紬のお着物と合わせて髪に挿して頂くと本当に素敵です😍
観劇やお食事会などの少し特別なお出かけにお使い頂くのも最適です。
「薩摩つげ✖鎌倉彫」 この世に1つしかないオンリーワンのヘアアクセサリーを
是非、お楽しみください。

当店へのアクセスはこちら↓
https://yonoya.com/access

ご遠方の方はメール注文も承っております。
https://yonoya.com/mailorder-guide

鎌倉彫について
https://www.kamakurabori-kougeikan.jp/

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。