『本つげ 無地のバレッタ (瓢箪型)』 『本つげ 瓢箪の根付』

『本つげ 無地のバレッタ (瓢箪型)』
『本つげ 瓢箪の根付』
古来より縁起の良い物として人々に親しまれている「瓢箪」。悪い空気(邪気)を吸い込み、くびれのある独特の形から吸い込んだ邪気を逃がさないと言われています。
魔除けや厄除けのシンボルとしてもよく目にしますね。
6つ揃った「六瓢箪」は無病息災のお守りにされたり、健康を願うモチーフとして広く使われています。
縁起も良いですが、ころんとした形が可愛らしいのでお髪をポニーテールにまとめて飾るだけで、ナチュラルで柔らかい雰囲気になりますね。
木目もそれぞれ異なるので世界に1つだけのお気に入りの髪飾りになります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。