menu
よのやについて
よのやについて
アクセス
つげ櫛について
つげ櫛とは?
つげ櫛の美髪効果
櫛の選び方(とかし櫛編)
櫛の選び方(セット櫛編)
髪のとかし方
手入れの方法
商品紹介
コレクション
お客様の声
BLOG
お問い合わせ
メール注文
ENGLISH
Facebook
Instagram
よのや櫛舗
〒111-0032
東京都台東区浅草1-37-10
TEL.
03-3844-1755
ホーム
BLOG
,
商品紹介
本つげ無地の棒留め
2021.07.06
本つげ無地の棒留め
「本つげ 無地の棒留め」
「あまりにも木目が美しいので一目惚れしました!」
そう言って店内にいらっしゃったお客様。
店先のウィンドウでこの棒留めを見つけてそうお話し下さいました。
物や道具、そして人のご縁。
理屈ではなく惹かれるもの。
よくよくお話を聞くとお客様は鹿児島県のご出身だそうで…
生まれ育った地でこの薩摩つげも育ったのかと思うと余計に縁を感じますと感動して下さいました。
Tweet
Share
+1
Pin it
入浴前のとかし櫛
本つげ二本脚蝶羽唐草の簪
if($box_list != null) : ?>
関連記事一覧
一本のつげ櫛から・・・
本つげ一本脚 へら型青海波の簪
本つげ バチ型 拭き漆の簪
『薩摩つげ色々…』
本つげ 千代田 会津絵の飾り櫛
結婚記念日の贈り物に 木婚式
PAGE TOP